- 工学部
- 物質生命化学科

私達の研究室では、自然界に存在する有機化合物について研究しています。これまでに様々な天然有機化合物が探索、発見されてきました。その中から医薬品や香料を始めとした、様々な分野で今でも頻繁に用いられている有用物質が開発されています。また、興味深い生命現象を引き起こす生物活性物質も数多く報告されています。さらに、まだ発見されていない有用天然有機化合物も残されていると考えられます。そういった生物活性を有する有用天然有機化合物を探索・発見し、また、化学合成や分子生物学的手法を用いて供給を目指します。さらに、生合成経路の解明や、活性発現の機能解明研究を展開しています。
岡田 正弘教授Okada Masahiro[工学部/物質生命化学科]
-
モダンな天然物化学を目指して
興味深い生物活性を有する天然有機化合物に興味を持っています。従来の有機化学的手法に加え、分子生物学的手法を取り入れた天然物化学研究を展開しています。