松尾 和人 研究室
理学部/情報科学科
情報セキュリティをシンプルな手法で追究


メモリを合計で1TB以上まで増強したPC群
現代社会における情報セキュリティは、ますます重要になってきています。どうすれば安心してインターネットを利用することができるのか。個人情報などを守ることができるのか。安全にネットショッピングができるのか—。それらについて、「暗号技術」という側面から研究しています。
暗号技術は日々、進化しています。私たちは、次世代の標準暗号技術である「楕円曲線暗号」などの代数曲線暗号を主な研究テーマとしています。複雑な方式の方が安全性は高そうに思えますが、実はシンプルな方法の方が安全性が高いというケースは少なくありません。暗号の理論から実際にシステムとして使用できるようにするところまで、シンプルで安全なセキュリティ技術を追究していきます。
暗号技術は日々、進化しています。私たちは、次世代の標準暗号技術である「楕円曲線暗号」などの代数曲線暗号を主な研究テーマとしています。複雑な方式の方が安全性は高そうに思えますが、実はシンプルな方法の方が安全性が高いというケースは少なくありません。暗号の理論から実際にシステムとして使用できるようにするところまで、シンプルで安全なセキュリティ技術を追究していきます。
Photos
Matsuo Kazuto
松尾 和人 教授
[理学部/情報科学科]
- 専門分野
- 暗号と情報セキュリティ
楕円曲線暗号など幅広くセキュリティ技術を研究
インターネットや携帯電話を安心して使うためには、プライバシー保護など情報セキュリティ技術が不可欠です。当研究室では、次世代標準暗号技術の楕円曲線暗号など、幅広く情報セキュリティ技術を研究しています。
